お知らせ
福祉健康
R5 ふれあい健康づくり講演会 開催
開催日:2023-09-23 掲載日:2023-09-04 福祉健康部会 古里公民館 古里白バラ会詳細: | 令和5年度 ふれあい健康づくり講演会を開催します。 「生涯現役! 目指しましょう!」 ~実行機能を役立たせるメタ認知について~ 日時 9月23日(土) 午後2:00~3:30 場所 古里総合市民センター 多目的ホール 講師 三浦 弘 先生 (フィットネスサポートセンター 代表) 【経歴】信州大学大学院工学系研究科 修士課程修了 工学修士,健康運動指導士 |
---|---|
記事: | 「メタ認知」ってご存知ですか? メタ認知とは、自分の認知活動を客観的にとらえることです。 メタ認知の能力があがれば、認知機能の低下を抑え、生涯現役をめざせるようになる、かもしれません。 生涯現役を目指して、メタ認知能力を身につける方法について楽しく学びませんか? ※ 暑い日が続いています。熱中症予防のためにも水分(飲み物)をご持参ください。 【お問い合わせ】古里住民自治協議会 福祉・健康部会 ☏ 295-9755 FAX 217-3835 Mail: furusatojichi@bj.wakwak.com |