活動報告

子育てサロン

12月 子育てサロンを実施しました。

掲 載 日:2024-12-22

福祉・健康部会 民生児童委員
概  要: 12月 子育てサロンは、クリスマス会を開催しました!
詳  細: 12月の子育てサロンを下記の通り開催しました。
    
 ・日時:12月16日(月)10:00~11:00
 ・場所:古里総合市民センター 多目的ホール 
 ・参加 27組の親子でお子さんは31名(古里地区のみの参加)


 11月の子育てサロンはお休みでしたので、久しぶりに賑やかに元気なお子さんが大勢多目的ホールに集まりました。
 いつものように、おもちゃをたくさん出して遊び、当日は東部保健センターの保健師さんによるインフルエンザなどの感染症の予防についてのお話がありました。

 そして10:20頃からクリスマス会を開催~!!
 クリスマス会はSBC信越放送のアナウンサーの方々をお招きし、読み聞かせをしていただきました。信越放送が実施している『こども未来プロジェクト・アナウンサーの読み聞かせ』の一環で2名のアナウンサーが本をたくさん読んで下さいました。
 子育て経験のある宮入アナは、お子さんの興味がわくように色々な言葉をお子さんにかけながら本を読み、山崎アナはかわいらしく元気いっぱい全身を使って本を楽しく読み進めてくださいました。あっという間に、沢山の絵本を読んでいただき、参加した親子の皆さんも楽しめたかと思います。

 お帰りには、宮入アナと山崎アナにお手伝いをお願いし、お子さんに子育てサロンからの小さなプレゼントを渡していただきました。また、民生委員からはおやつ入りのサイまるのトレインボックスを、古里地区のおじさんサンタさんからお渡ししました。

 寒い日が多いこの季節、今回の読み聞かせのように是非、おうちでも本を沢山読んで楽しいひとときをお過ごしくださいね!!
記  事:

SBCアナウンサー 宮入千洋さん、山崎彩奈さん ありがとうございました

東部保健センター保健師さんの講話 (カーペットが新調されました!)

SBCアナウンサーお2人の読み聞かせ

プレゼント選び 何が良いかなぁ~?

サンタさんからのお菓子のプレゼント

トレインボックスに入ったお菓子

* クリックすると拡大します。